照る葉の森から

旅や日常での出会いを、スケッチするように綴ります。それは絵であり人であり、etc・・・。その時々で心に残った事を、私の一枚として切り取ります。

グルメ

ポルトガル11目ーリスボンの市電は楽しい

今日は、サンタ・ジュスタのエレベーターに乗ろうと早めに出かけると、本日(1/1)臨時休業の張り紙がある。エレベーターがだめなら市電に乗ろうと、シアードの停留所で、人気の28番線を待つ。観光客に人気28番の市電ようやく来た1両だけの電車には、乗客がぎ…

ポルトガル9日目ーマルヴァオンへ

城壁からマルヴァオン城を望むマルヴァオン行きのバスは、平日2便だけで、10時半と18時15分発だ。ちなみに帰りは、マルヴァオン発7時15分と13時10分。日帰りなので、便は自ずと決まってしまうが、2時間もあれば、観光は十分だろう。3、06ユーロのチケットは…

ポルトガル7日目ーバカリャウ・ア・プラスが美味しい

ランチタイムを逃しては大変と、2時過ぎに部屋を出る。すぐ近くの目星をつけておいた店に入ってみると、数人待ちで、ショーケースのカウンターで、何か食べている人もいる。私の感覚では遅すぎると思ったが、こちらでは、丁度お昼ごはん真っ盛りだったのかも…

ポルトガル6日目ーエヴォラでホットサンドとビールで昼食

ホテルの部屋に荷物を置いてから、先ずは食事をと、ホテルの先のレストランへ行けば、日曜のためか、予約で一杯と言われる。仕方ないので、カフェを探してみた。何か食べられるかと尋ねれば、トースト(Tosta Mista)ならということだ。本日それ以外は無いとの…

ポルトガル5日目ーリスボン

ロシオ広場食事の後は、隣のロシオ広場へ回る。ここは、なかなかの人出だ。ほとんどが観光客のようで、手に地図を持っている。広場には、可愛いお菓子の店、ワインの店と、売店の小屋が並んでいる。周りのカフェも、人でいっぱいだ。可愛らしいお菓子サンタ…

タコ飯とタコの天ぷらーカーサ・イネスは一押し

ドン・ルイス1世橋を渡って左側に建つのは修道院メトロの券売機でチャージしようとしていたら、先に購入していた人が、私に気づき親切に教えてくれる。空港では、ゾーンが解りづらいと思っていたが、横にアルファベット順の駅名と共に書いてあった。なあんだ…

ポルト3日目ーレベルを測る針が振り切れるほど素晴らしい街

ドアマンが立つマジェスティック カフェ入り口9時半のオープン間も無いため空いている店内ポルト3日目は、近郊のアヴェイロへ行くつもりでいた。往復の電車の時刻も調べてあったが、朝になって気が変わった。ポルトは、午後から観光すればいいかなと思って…

フードファディズムって?ー食品について改めて考える

朝のラジオで、フードファディズムという言葉を初めて聞いた。群馬大学名誉教授・高橋久仁子さんによると、フードファディズムとは、食べものや栄養が健康や病気へ与える影響を、過大に評価・信奉することだという。 テレビなどメディアで取り上げられた食品…

大豊作の大根に思う

11月は例年に比べ暖かく、雨も多かったため、野菜が育ち過ぎてしまい、それに伴い価格も大幅に下がったそうだ。大根生産者は、赤字で出荷するよりはと、廃棄したという。ラジオでそのことを知り、もったいなく思ったが、どうすることもできないと、残年な気…

スペアリブから玉ねぎ、本へと連想は広がる

スペアリブの下ごしらえに、中位の玉ねぎ一個すりおろしたのだが、水分たっぷりで驚いた。これまで、丸ごとすりおろしたことはなかったので、単に知らなかっただけではあるが。そもそもスペアリブは、あまり肉の塊を食べない私のメニューにはなかった。玉ね…

豊かな食卓の光景ー1編の詩から

つましい朝食を済ますたび、ああ美味しかったと、思わず口を突いて出る。そんな時、いつも浮かんでくるのは、河上肇の「味噌」という詩で、”うましうましとひとりごち”が、そのまま私の心境に重なる。 田舎から送られてきた赤芋(里芋)を、味噌と砂糖で味付け…

ほうとうを作ってみたらーとても美味しかった

以前、会社の社員旅行不参加組へのお土産で頂いた、ほうとうを作ってみた。生ほうとうとスープが、それぞれ3袋づつ入っている。作り方は、箱の裏側に書いてあるので、その通りの手順でやってみた。①まず鍋でお湯を沸かし、②ほうとう麺を入れたら5、6分煮込…

休日は高尾山へー楽しいケーブルカー

シルバーウイークのなか日、思い立って高尾山まで行ってきた。午後は新宿で人と待ち合わせなので、その前なら丁度いいと決めた。せいろ屋根に突き出た柿の木が目印の高橋屋京王線高尾山口から、すでにたくさんの人だ。ケーブルカー駅そばまでくると、行列し…

駅構内のフードコートは意外に便利-永田町エチカフィット

先週の金曜日、東京メトロ永田町駅構内のフードコートへ初めて行った。友人と待ち合わせのためだったが、なかなか落ち着ける場所だ。先に着いていた友人の目の前には、既に、ビールのジョッキと海老のマリネ他のお皿がある。私も早速、T-Crossing で、生ビー…

大平商店のいも天ー高知の日曜市

美味しいいも天朝の高知城きれいな石垣高知市内地図左のケースと台の上には赤とうがらし中央の緑色は初めて目にするマタタビ準備中の店も多い翌朝、6時にホテルを出て、すぐ近くの日曜市を見て歩く。何とこの市は江戸時代から続いているとのことで、朝5時か…

とさ電にもアンパンマンー楽しい高知

バイキンマン駅前の電車に乗ろうとすると、1両だけのとさ電の車体には、バイキンマンが描かれている。写真を撮っていると駅員さんが、反対側はアンパンマンですから、そちらもぜひどうぞと勧めてくださった。アンパンマン左上がJRのアンパンマン列車 右とさ…

香川うどん巡りの旅ー長田in香の香

香川うどん巡りの旅5店目は、善通寺市にある、長田in香の香だ。ここは9時から午後5時までと、営業時間が長い。だが、小とはいえ、続けてうどん3杯はきついので、丸亀城のあたりまで戻ってみる。だが、駐車場に車を停めて、歩きながら見上げれば、天守閣まで…

香川うどん巡りの旅ーよしや&須崎食料品店

よしやのうどん土曜日は、観音寺市箕浦駅側にある上戸へ行くため、ホテルを6時過ぎにチェックアウトしてすぐ出発した。車は、丸亀駅で返すことにしている。瀬戸内海に面した箕浦駅横、国道11号沿いにある店に着いたのは、7時前であったが、店内に人の気配は…

香川うどん巡りの旅ー金比羅さんへ

旭社 (石段の中程にある)徳島側から峠を越えて、再びまんのう町へ入る。土器川沿いにしばらく進んでから、左に曲がると金比羅さんのある琴平だ。どこも隣り合っていて近い。登り始めの石段途中、象頭山の中腹にある建物が見える。金比羅さんへは、高校の修学…

香川うどん巡りの旅ー徳島・脇町へ

谷川米穀店を出た後は、かりこ牛も草鞋を履いて歩いた峠を越えて、徳島県へ行く。脇町へうだつの町並みを見に行くためだが、それにしても、7月末、偶然にもかりこ牛のことについて知ったばかりというのに、その道を辿ることになるとは少し嬉しい。かりこ牛が…

香川うどん巡りの旅ーがもううどん&谷川米穀店

がもううどん ナス天ぷらと油揚げ入り香川うどん巡り、最初に訪問したのは、坂出市のがもううどんだ。国道から、店へ入ってゆく曲がり角が解りにくい。高松方面から行く場合、すいりん舘セレモニーホールが右手に見えたら、そこへ入ってゆく。がもううどんへ…

旅行最終日はのんびりとー台湾

台湾4日目は、ホテル近くのお目当の鶏肉飯の店が休みだったので、通り掛かりのパン屋さんへ入ってみた。左のパンの上には、肉のおぼろのようなものがかかっている。でんぶの肉バージョンだ。これがかかっているパンが多かったので、試しに一つ選んでみたが、…

スーリン(士林)夜市へー商売上手な店員さん

台湾で夜市といえば、スーリン(士林)という程良く知られている。淡水線で中山から5駅くらいと近い。雨になりそうだったので、3時過ぎに出かけた。ここは、市場の地下が、美食街となっているので、雨でも大丈夫だ。路上をぶらぶらしてから、美食街へ入る。ざ…

阿宗麺線で麺線&ピンザンでマンゴーカキ氷ー台湾は美味しい

店の様子 椅子やテーブルはないお次は、MRT西門近くの阿宗麺線へ行く。カウンターで麺線を受け取り、店の前で立って食べる屋台のようなスタイルなので、客がひっきりなしにやってくるが、さほど待つこともない。そうめんのような細い麺は美味しく、鰹節の出…

龍山寺近くの福州元祖胡椒餅へー台湾

龍山寺入り口を入った右手にある池MRT龍山寺をでると、すぐ目の前の龍山寺へ行く。9時頃であったが、既に境内は人であふれんばかりで、皆歌うようにお経を唱えている。龍山寺 読経が済んで静かになった境内どこでもお参りなどしたことはない私だが、次男の提…

台湾でルーロー飯に感激!ー金峰魯肉飯

台湾3日目は、午前7時に次男が部屋まで迎えに来る。ホテルからMRT中山まで10分程歩き、雙連まで一駅乗車する。朝市で並べられた美味しいそうな野菜小雨でも、朝市はやっている。大都市でも、このような市が開かれていることが意外であった。食べ物に対する意…

ジンディンロウ(京鼎楼)で小籠包ー台湾

台湾2日目の夕食は、ジンディンロウ(京鼎楼)で小籠包を頂く。最寄り駅はMRT中山だが、ホテルからも徒歩5、6分と近い。ディンタイフォンで修行した人が始めた店ということだ。夕方5時前に、次男が部屋まで迎えに来たので慌てて支度する。なにしろこの日は、朝…

九份散策ー茶屋で頂く東方美人

両脇に店が連なる魚の擂り身団子九份老街では、雨も降ってきたので茶屋で休憩する。濡れないよう庇が張り出したテラス席に案内してもらう。九份茶坊茶器類を販売奥が庇の下のテラス席 店員さんが、日本語でメニューの説明をしてくれる。お湯代が1人100元。お…

台湾の朝は豆乳からー阜杭豆漿(フーハン・ドウジャン)台湾の旅⑤

台湾2日目は、阜杭豆漿(フーハン・ドウジャン)へ朝ごはんを食べに行く。MRT板南線の善導寺駅5番出口前のビル2階にある。店のオープンは5時半だが、電車の始発は6時だ。結局、ホテルから20分ほど歩いて行くことにした。釜 の内側に貼りつけてパンを焼く忙しく…

台湾の旅④ー欣葉(シンエイ)始祖店で夕食

初日の夕食は欣葉(シンエイ)始祖店(本店)だ。出かける頃には、雨も上がった。MRT中山國小から10分強歩く。ドアを開けるとソファがあって、ホテルのロビーのような雰囲気だ。一瞬間違えたかなと思ったが、すぐに2階に案内された。広い店内では、既に食事をし…