照る葉の森から

旅や日常での出会いを、スケッチするように綴ります。それは絵であり人であり、etc・・・。その時々で心に残った事を、私の一枚として切り取ります。

奈良三大名椿の一つが伝香寺の散り椿

奈良へ着いた翌日(3/8)、伝香寺へいってみれば、椿はちらほら咲き始めたばかりであった。通常、椿は花ごと下に落ちるのだが、ここでは花びらが一枚づつ散る。そこから、散り椿あるいは武士椿(もののふつばき)とも呼ばれているという。

f:id:teruhanomori:20170316135238j:image

散り椿

f:id:teruhanomori:20170316135258j:image

石の上に花びら

f:id:teruhanomori:20170316135316j:image

散り椿

ちなみに、この椿と、白毫寺の五色椿、東大寺・南山堂(非公開)の椿(糊こぼしあるいは良弁椿)を、奈良三名椿というそうだ。

f:id:teruhanomori:20170317030929j:image

白毫寺の五色椿(3/14撮影)

ところで、東大寺のお水取り(修二会)の時期、奈良市内の和菓子屋さんでは、仏前を飾りつける椿の造花「糊こぼし」を模したお菓子が販売されている。